2012年3月2日、3日とめずらしく2日連続で外食。
理由は、2日連続で飲む予定だったのが、ともに延期になったため。
せっかくだし、最近行ってなかったお店に食べに行こうと思いたち、半睡(松江市和多見)へ。
煮込みハンバーグ
二日連続で、最初のオーダー。
絶品。スプーンでいただくんですが、肉汁がとろっと出てきてソースといい感じでからみます。
写真だとわかりにくいですが、けっこうボリューミィです。
だし巻き卵
こちらはだし巻き卵。
これも量が多く、写真にはぜんぶは入っておりません。
大根おろしとの相性は抜群ですね。
水菜のサラダ
写真はもう半分くらいなくなってますが、水菜のサラダはごまドレッシングに加えてナガイモかな??も入ってアッサリとしておいしいサラダです。
肉系が続くと、この辺で食べる瑞々しいサラダがありがたい。
チキン南蛮
どうですか。このボリューミィなチキン南蛮は。
ひとりでこれを平らげるのは、けっこう大変かも。ぼくは水菜のサラダと交互に食べてようやく平らげました。
味は最高です。たぶん特性のタルタルソースが特に美味い。
肉うどん(鶏)
そして、いつも最後の〆は肉うどん。
天かすとネギを投入して、ブラックペッパーをぶっかけていただきます。
このブラックペッパーというのが、個人的には衝撃で大好きなんです。
ちなみに、半睡には限定食の「あさりうどん」というものもありますが、こちらはまだ食べたことないです。
あと、親子丼も美味しいです。関東風、関西風選べるので、食べ比べも楽しいです。
2012-03-04
2012-02-08
東京で食べたものシリーズ
東京で食べたものでも記録しておくか、ということで写真があるものだけ。
2月3日の昼は、国連大学の近くにあった地下のお店でいただきました。
ヤマイモのかき揚げ、という初物。
なかなか美味しかったけど、小分けにして揚げてくれてたほうが個人的には好みかな。
アップにすると↓な感じ。
4日の夜は、ファンドレイジング日本2012の懇親会に途中まで出席し、19時30分からは仲間との打ち合わせがあるため、赤坂へ移動。
その写真はありません(笑)
が、この打ち合わせ兼飲み会も楽しかったなー。
その後、ホテルが新橋だったので戻ると少しお腹が減ったのでラーメンをいただきました。
美味かった。
5日のお昼は、日本財団ビルの向かいのお店でいただきました。
ボロネーゼ。
あまり腹は減ってなかったけど、量的には少し足りなかったかも。。
ホテルで気になったコト。
Facebookでもアップしたような気がしますが、見せ方というか空間演出というか。
この下の写真の白い袋に何が入ってるでしょう?
答えはドライヤーです。
たかがドライヤー。されどドライヤー。
あの、コードぐるぐる巻き状態がそのままポンと置かれているか、おそらくは安いであろうこの白い袋に収められているかで、受ける印象は大きく違います。
たぶん、わずかな気遣いの差だと思うんですが、個人的には「あ、いいな!」と感じたヒトコマです。
いろんな宿泊施設で簡単に応用できそうな気がしますが、どんなものでしょうか。
2012-02-01
昼ごはんにサラダをつけた
普段の昼ごはんはたいていコンビニ弁当なんですが、忙しかったり買いに行くのがめんどくさかったりする時は、まぁないならないでいいや、と食べないことも割りとあります。
そんな僕ですが、最近はコンビニ弁当を買う時に、サラダも一緒に買って食べるように心がけてます。
理由は二つあって、ひとつは健康管理につながるかな~といった軽い気持ち。たいして期待もしていない。
ふたつめは、ごまドレッシングがうまくて、サラダもありだなぁと感じたから。
今まではなんか金払ってまでコンビニでサラダ買うのもなぁ。。。みたいな感覚だったのが、ふとなくなったのです。
てことで、今日もファミマで弁当+海藻サラダでした!
ごっそ~さん!
そんな僕ですが、最近はコンビニ弁当を買う時に、サラダも一緒に買って食べるように心がけてます。
理由は二つあって、ひとつは健康管理につながるかな~といった軽い気持ち。たいして期待もしていない。
ふたつめは、ごまドレッシングがうまくて、サラダもありだなぁと感じたから。
今まではなんか金払ってまでコンビニでサラダ買うのもなぁ。。。みたいな感覚だったのが、ふとなくなったのです。
てことで、今日もファミマで弁当+海藻サラダでした!
ごっそ~さん!
2011-10-05
JGN臨時総会と交流会
先にこちらもご覧ください。
もう関連するポスト3つもあげてるのに、まだ1日目が終わらないとかどんだけー。
JGN臨時総会
会場はサミット記念館。
昨日も書きましたが、この会場を使わせてもらったということが洞爺湖町の肝いりらしいです。
隠岐ジオパークからは推進協議会の升谷副会長が出席。
議事そのものは滞り無く進行しました。
なお、JGNはNPO法人格を取得しています。
交流会へ突入
臨時総会終了後は場所を移して、交流会。
参加者数がものすごく多い。
聞いたら、昨年の糸魚川では50人くらいだったとか?
とにかく人数が多かったです。
ジオパーク自慢コーナー
そして、交流会では各ジオパークの自慢コーナーへ。
酒の部
どのジオパークからも、「うちのが一番うまい!」と思って持ってきている酒などを飲んでくれ!と、並べてありました。
ただ飲むだけではもったいない、ということで、各ジオパーク担当者がそれぞれ商品を自慢するコーナーまで用意されていました。
このピンクのお酒はアポイ岳ジオパークのお酒ですが、どぶろくです。
コレ飲んでぼくはやられました。
飲んだ感じはそれほど強さはなかったように思いますが、香りが強かった。
我らが隠岐ジオパークからは隠岐誉。
スイーツの部
用意されていたのはお酒だけじゃないんです。
各地域で商品開発されているお菓子類もあわせて置いてありました。
一番上は下仁田ジオパークのくりっぺまんじゅう。
どうですか?
なかなか美味しそうなお菓子も多いですよね。
地元、洞爺湖有珠山ジオパークからは、有珠山の火山灰大地で造られたルビーが。
ものすごく綺麗な赤。
散会後は
そんなこんなで、交流会は散会。
その後、隠岐ジオパーク関係者で少し飲み直そうか、ということで洞爺湖温泉街を歩いていて、フラっと入ったのが居酒屋。
龍汰呼(りゅうだこ)さんという居酒屋でしたが、すごくいいお店でした。
結局、このお店に3夜連続で通っていろんなお話をさせていただきましたとさ。
2011-10-04
特急北斗内で食べた
南千歳駅から洞爺湖駅までを、特急北斗で移動しました。
その間に食べた物を紹介しておきますね。
これは栗あんぱん。
中は下のような感じです。
栗のかけらがたくさん入ってます。
餡も美味しくて、けっこう気に入りました。
次は、アイスクリーム。
これはちょっと期待はずれでしたね~。
正直、大山みるくの里の方が圧倒的に美味しい。
ま、アイスクリームとソフトクリームではぜんぜん違うんですけどね。
でも、牛乳の味がしないと感じました。
その間に食べた物を紹介しておきますね。
これは栗あんぱん。
中は下のような感じです。
栗のかけらがたくさん入ってます。
餡も美味しくて、けっこう気に入りました。
次は、アイスクリーム。
これはちょっと期待はずれでしたね~。
正直、大山みるくの里の方が圧倒的に美味しい。
ま、アイスクリームとソフトクリームではぜんぜん違うんですけどね。
でも、牛乳の味がしないと感じました。
2011-09-16
うまいものをいただいた福岡行き
9月10日の朝食。広島駅構内の喫茶店にて。
チーズがたっぷりのホットサンドは美味しかった。
9月10日の昼食。博多駅について少し休憩してからいただきました。
名前は忘れたけど、人が他店より多かったようです。
10日夜の2軒目の店員さんがオススメと言ってた店舗グループでした。
こちらは10日の夕食第1弾。モツ鍋をいただきましたが、本当にうまかった。
あんなに美味しいものだとは思ってなかったので嬉しい発見。
10日の夕食第何弾かはわからない(笑)
暖暮というお店で、酒が入った後だったのでやや気持ち悪くなりながらも、美味しくいただきました。
高菜を入れるとまたいいものですね。
2011-09-14
刺激的な仲間と博多の夜
9月10・11日と福岡にて、若手の研究職?グループが西から東から集まって、勉強会を開催するということで、参加してきました。
結論から先に書くと、非常に楽しく、刺激も多く、有意義な二日間でした。
いろんな背景、職業が集まる
どんな人たちが集まっていたかというと、大学講師などしている人、再生可能エネルギービジネスに携わる人、社会保障関連ビジネスに携わる人、自分で会社やってる人、デザインやっている人、地域再生の現場を走り続ける人、自分のような地域再生を支援するコンサルなど多様なバックボーンですね。
いわゆる異業種交流会とも言えるかもしれませんが、若干趣は異なります。
初対面でどうしよう。。。プレゼンもしなきゃならんし。
初対面。緊張・・・?どんな人達?
これが自分の最初の心配事でした。
僕以外のメンバーはすでに何度かお互いに顔を合わせていることは知っていました。
でも、こういうのって入る空気難しいですよね。なので、どんな感じなんだろう??と心配していましたが、杞憂でした。
同世代であることもあって、話もしやすく、聞いているだけでも「なるほど」と思う刺激的な話がわんさか。
僕以外はすでに顔合わせして、何度か同様の勉強会はしていたということもあり、今回は僕が自己紹介も兼ねて、これまでの業務経験や今動き出していることなどを紹介させてもらいました。
持ち時間は20分だったんですが、まぁ僕がダラダラとしゃべるもんだから、あっという間に時間オーバー。。
それでも興味を持って聞いていただけたので、嬉しかったですね。
隠岐に来てみたい、という話も出てぜひ案内したいな、と。
楽しみは福岡・博多の夜
夜だけが、というわけじゃないけど、そんな刺激的な仲間と過ごせる博多の夜は楽しみにしていました。
まず、食べたことのないモツ鍋でしたが、これが美味しかった。
内臓系はあまり得意じゃないんですが、本当に美味しかった。
が、最近の傾向でやはり酒に相当弱くなってました。あまり飲めなかった。。。それが残念。
2次会は場所を変えて、ということで中洲(かな?)を歩いて行くと、路上にてウナギ釣りの露店が。
「え?なにこれ?」と軽い衝撃を覚えながらも、仲間がチャレンジして、なんと一匹釣り上げてしまいました。
釣り上げたウナギはその場で捌いて、蒲焼きにしてもらいました。
その後も3人くらい挑戦しましたが、結局釣れたのは最初のひとりだけ、ということでやっぱり難しいんだね~と納得。
その後2次会で迎賓館か何かをそのまま使った、雰囲気のいいお店で少し飲んでしめに博多ラーメンをいただきました。
ラーメンはマジでうまかったです。
というか、福岡はおいしい物多いですよね。
こうして一日目の夜は更けていきましたとさ。
帰りは同じホテルだった方と社会保障などについて少し現状などをお聞きしてお別れ。
いや、マジで楽しかったし、ようやく顔合わせができて、個人的にはほんとにほっとした一日でした。
福岡に関しては、こちらも合わせてご覧ください。
2日目前半:福岡二日目@白糸の滝(糸島市)
2日目後半:福岡二日目 後半 伊都菜彩~九大
2011-07-11
カルボナーラを作った
週末の9日に、カルボナーラを作りました。
レシピはいつものとおり、クックパッド参照。。
しかし、今回はパスタの量と、ソースの量のバランスが悪くなってしまいました。
パスタは3人分、ソースは2人分の分量でやってみたところ、重たいパスタのできあがり。
それに、生たまごだとちょっと不安かな~と思い、最後にパスタと和える時にサッと火を通したんですが、
それでたまごが硬くなっちゃったかな。
味付けはソースを適切な量で作ればたぶん、問題ないレベル。
バランスが悪いので、ちょっと薄味でした。。
グハッ!
2011-07-04
ボンゴレを作った
先週末にふとネットを見てたらボンゴレの紹介がありまして、非常に簡単そうだったので早速作ってみました。
結論は、めちゃくちゃ簡単。
にんにく刻む以外、手も汚れません。
欲を言えば、もう少し大きめのあさりにしておけばよかったかなぁ。。。
食べてから気づいたことは、玉ねぎいれても良かったかも、ということと、コクを出すためにバターを少し入れても良かったかも。
でも、とても簡単でまあまあ美味しくできたのでよかったです。
2011-05-30
スパゲッティ・アラビアータを作った
作ってみたシリーズです(笑)
先週末、美味しそうなレシピを見つけたのでまたまた作ってみた。
今回作ったのはアラビアータです。
参考にしたのはしたのアドレスから。
簡単でウマー!激辛!アラビアータ
いやー、それにしてもCOOKPADは便利ですね。
いつもレシピ検索するとCOOKPADに行き着きます。
必要な材料も少ないですし、作り方は本当に簡単なのでおすすめです。
前回作ったパエリアよりはるかに簡単です(笑)
レシピにあるタカノツメは3本入れたんですが、もう1本入れても良かったかも。
ちなみに、「アラビアータ」で検索するとペンネという種類のパスタばかり出てきます。
たぶん、アラビアータの王道はペンネなんだろうなーと思いつつ、うちにはそんなものはない、ということで普通のスパゲッティです。
写真撮ったのが一口二口手をつけてからなので少し汚れてるけど、大変美味しかったです。
バジルは近くの産直で買ってきたもの。
先週末、美味しそうなレシピを見つけたのでまたまた作ってみた。
今回作ったのはアラビアータです。
参考にしたのはしたのアドレスから。
簡単でウマー!激辛!アラビアータ
いやー、それにしてもCOOKPADは便利ですね。
いつもレシピ検索するとCOOKPADに行き着きます。
必要な材料も少ないですし、作り方は本当に簡単なのでおすすめです。
前回作ったパエリアよりはるかに簡単です(笑)
レシピにあるタカノツメは3本入れたんですが、もう1本入れても良かったかも。
ちなみに、「アラビアータ」で検索するとペンネという種類のパスタばかり出てきます。
たぶん、アラビアータの王道はペンネなんだろうなーと思いつつ、うちにはそんなものはない、ということで普通のスパゲッティです。
完成したアラビアータ |
写真撮ったのが一口二口手をつけてからなので少し汚れてるけど、大変美味しかったです。
バジルは近くの産直で買ってきたもの。
2011-05-16
パエリアを作ってみた
ずいぶんと間があいてしまいました。
プライベートがなかなかバタバタしており、なかなかブログを書く気力がわかず遠のいておりました。
書くネタがない、という話もありますが。
ですが、先日久しぶりに自分でご飯を作ったので自分メモ。
作ったのはパエリア(風の何か・・・)。
参考にしたのは、下記サイト。
スペイン人に教えてもらった究極の「シーフードパエリア」が激ウマ
なんですが、ちょっとお米が柔らかくなりすぎた気がする・・・。
あと、見本とは大幅に内容が違うのはご愛嬌。
お米の硬さの加減は前にリゾット作ったときにも苦労した点です。
どうにもうまくいかないですね。
炒めた後に水分を足していってグツグツやるんですが、どうしても芯が残るのが嫌なので調理自体、長時間になってしまう。
そうすると、お米に芯がなくなる頃には水分の吸いすぎで柔らかすぎるという状態。
美味しそうで簡単そうなレシピが落ちてると、どうしても試してみたくなる衝動に駆られ、試作してます^^
プライベートがなかなかバタバタしており、なかなかブログを書く気力がわかず遠のいておりました。
書くネタがない、という話もありますが。
ですが、先日久しぶりに自分でご飯を作ったので自分メモ。
作ったのはパエリア(風の何か・・・)。
調理中 |
完成 |
参考にしたのは、下記サイト。
スペイン人に教えてもらった究極の「シーフードパエリア」が激ウマ
なんですが、ちょっとお米が柔らかくなりすぎた気がする・・・。
あと、見本とは大幅に内容が違うのはご愛嬌。
お米の硬さの加減は前にリゾット作ったときにも苦労した点です。
どうにもうまくいかないですね。
炒めた後に水分を足していってグツグツやるんですが、どうしても芯が残るのが嫌なので調理自体、長時間になってしまう。
そうすると、お米に芯がなくなる頃には水分の吸いすぎで柔らかすぎるという状態。
美味しそうで簡単そうなレシピが落ちてると、どうしても試してみたくなる衝動に駆られ、試作してます^^
登録:
投稿 (Atom)