ページ

2012-02-01

大田の駅通りを歩いた1時間

小学校の帰り道 よくこの路地を通った

ちょっと前、昨年12月後半、ちょっと実家に帰ったときに、ふと大田の駅通りを通ってみようと思いたち、パルに車を停めてサンノアまで往復を歩いてみました。

小学校、中学校、高校と都合12年間、駅通りを歩いたり自転車で通ったりして、ある程度店が閉まっていることも記憶にはあったのですが、うーん……ここまで閉まってるのか、と改めて確認した1時間ほどでした。

駅通りを歩く

この店はやってるのかもしれません。
が、外観がちょっと……って感じです。


別の店舗ですが、シャッターは閉まってます。
けっこう多かったですが、同級生のご両親が営まれているお寿司屋さんはまだ健在で妙な安心感を覚えたりも。


ちょっと意外だったのは夜のお店(怪しい店じゃないよ)が思ったより多かったこと。
何気に新しそうな看板も出てたりして、そういう元気はまだありそうだなと。


喜多八幡宮の参道。
子どもの頃は「北八幡宮」だと思ってたので、真実を知った時はそれは驚いたものです。喜多八幡宮の近くには仲のいいヤツの家があったり、ルーテルがあったりしてけっこう遊びに行きました。

そうそう。喜多八幡宮で忘れられない思い出は、ここにあったブランコで頭をかち割ったこと。
保育園の頃の出来事で、未だに縫った後はハゲてます(苦笑)


大正会館がまだやってるとか、マジでビビった。老舗じゃねーか!
キャロットも健在で安心。
外で食べたお好み焼きはキャロットがはじめてだったので、感動した!


ハイ来た。昭和堂書店。大田小児童、一中生徒ご用達?
よく立ち読みしたなぁ。マンガもたくさん買った。当時は『ダイの大冒険』や『SLAMDUNK』、『幽☆遊☆白書』だったかなぁ。懐かしいなぁ。


三瓶川まで来たところ。
小学校の頃は理科の授業で三瓶川入って遊んだなぁ。
友達と三瓶川で釣りしたけど、ヘタクソなんでほとんど釣れなかったのもいい思い出です。
なお、正面の白い建物は大田高校校舎。


三瓶川をわたって100mくらい行ったところかな。
ここまでの写真を振り返って見て気づいた、というか思い出したけど、車の通りがめっちゃ少ないな。
もちろん、歩いている人なんてほとんど見かけなかった。

倒産したサンノアも見てきたけど、寂しかったなぁ。


帰りはちょっと違うルート


帰りは途中から違うルートに入ってみました。
これは真っ直ぐ行くとイクエイがある通り。写真右奥に見える高い建物はスカイホテルというビジネスホテル。前を通ると意外に車は停まってるのでお客さんは入ってるのかも。


冒頭の写真です。
小学校のころ、よくこの路地や他の路地をグルグル歩いて帰りました。缶蹴りしたり、石蹴りしたり。


終わりに

全体的に、懐かしさと寂しさを同時に味わった1時間でした。
あとは何と言っても、ここが自分のルーツであり、もうひとつの原風景であるという確認でしたね。

駅通りの様子も、三瓶川も三瓶山も遊んだ思い出、道に迷って泣いた思い出などなどたくさんあるんだなーと。
普段は思い出すことも少ないし、思い出そうと思っても記憶の引き出しから引っ張り出すことさえできないけど、歩いてみるとパーッと心がタイムスリップするように思い出せました。

だからこそ、いつかは大田に何か返せたらいいなとは思ってる。