(c) こんにち和|イラスト素材 PIXTA
今日は、ネットワーク(人脈)づくりのお話。
仕事をしていれば、それなりにいろいろな方とお会いする機会があり、名刺交換などもさせていただきます。
また、そこで知り合った方がまた新しい方を紹介してくださる、ということもあります。
時間を少し戻して。。。
社会人1年生~3年生ころまでは、このネットワークづくりというものがどうしても性に合いませんでした。
性に合わない、というよりも自分の考えとして「ちょっと違うんじゃないか」という思いがありました。
それは何かというと、
社会に出たばかりの今の自分がいろんな人に会って「人脈づくり」と鼻息荒くしても、意味ないんじゃないか?というものでした。
これには多分に人見知りというコンプレックスの影響もあります。
でも、それ以上に
人は出会うべき時に出会うという考え方だったので、無理してネットワークづくりに励むことができませんでした。
この考え方自体は今もさほど変わりません。
とは言え、いろいろな出会いを通じて積極的にネットワークを作っていくことも「アリ」だなと思うようにはなっています。
だから、ネットワークづくりにガンガン動ける人を見ると、自分にはできないことを平然と乗り越えていく様を見ているようで、「あー すごいなこの人」と素直に感心します。
これは無理やりやっている、というよりも、その人が「いま」と感じてるから、良いネットワークが生まれていくのだろうと理解しています。
それと、「ひとと出会うことが好き」という人なんだろうなと思いますね。
要するに、自分のペースで人と出会っていけばいいんだ、というお話。